健康で得する人!不健康で損する人!

健康、不健康、生活習慣病:女性も男性もカギは健康と生活習慣への投資

健康で得する人!不健康で損する人! > 嗜好品の注意 > アルコール(お酒)

アルコール(お酒)

■アルコールの危険性

嗜好の中で、アルコールは習慣性が強いものです。
アルコールが生活習慣化すると、アルコール依存となりいろいろな障害を引き起こします。

たとえば、アルコール肝障害から肝硬変を引き起こしている人は非常に多いです。
肝硬変になってしまうと回復は難しく、肝がんの発生率も高くなってしまいます。
同時に、アルコール性精神病、アルコール依存症となっている場合が多く、家族や社会にも問題は広がります。

また、アルコールと同時に摂取した食物のカロリーは脂肪に変わりやすく、からだに蓄積されます
ダイエットの障害になっている場合が少なくありません。

■アルコールから身を守る

アルコールをストレス対策として飲まないこと!
・毎日のむ習慣を止め、週に2〜3日は禁酒日を決めて守ること!
・1日に飲む量は、ビールなら1本まで、日本酒なら1合まで、ワインならグラス2杯までとすること!
・空腹時には飲まないこと!
・飲酒前に、ビタミンB群を補給しておく。
アルコール呼気中濃度を測定して飲みすぎを防止

あなたの酔いは、どんなふうに判断していますか?
酔いの気分だけではわかりにくいですよね。
「歩いてみたら、思った以上に酔っ払っていた」なんてこともよくあります。

▽ アルコール呼気中濃度を測るのは、酔いの測定に最も有効な方法です。

   ⇒ こちらをクリック  デジタルアルコールコンピューター【健康と生活応援/フェニックス】



個人サポート

サービス紹介

自分の健康は自分で守りたい!という人のサポートを承ります。

・個別の健康コンサルティング
・個別の生活習慣改善方法アドバイス
・個別の東洋医学的アドバイス
・個別の生活習慣病コンサルティング
医師が健康相談承ります  ⇒お問合せ

サポートの特色

・西洋医学20年、東洋医学10年の医学博士がサポート
・西洋医学と東洋医学の両面からアドバイス
・自然治癒力を大切に考えるサポート
・サポートは個々のご依頼主様に応じた完全オリジナル
 ⇒お問合せ

サポートの種類

サポートは1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のいずれかのコースを選択できます。
1回だけのお試し相談も可能です。
プラチナ会員登録 お試し相談

 関連商品


サイト内検索
健康ガイドブック
健康ライフ e-book
無料進呈 先着50名様
「これで安心!
健康ライフ7つのチェックポイント」
医学博士 佐々木兼好
個人サポート
医師が健康相談承ります
健康リンク
健康で得する人!不健康で損する人!